笹ヶ峰

single track

2006年08月06日 15:03

毎日暑い。日中に自転車に乗るのは倒れそうなので、山に行くことにした。ぎっくり腰後、初めての山行である。

林道寒風大座礼西線の笹ヶ峰登山口に車を置き、林道を歩き、林道終点から一ノ谷登山道を上り、一ノ谷分岐から笹ヶ峰まで縦走し、笹ヶ峰から南に直下し、林道までのルート。

林道寒風大座礼西線は、林道の途中で数箇所、工事をしていた。一ノ谷橋で終点になっており、橋の手前を川に下りて登山道と合流する。標識がないので初めてだとわかりにい。

渓谷沿いの道、雑木林の道が気持ちよい。日陰なのであまり暑くない。

尾根に近づくと笹原になる。腰上まであり、歩きにくい。



縦走路は、風は気持ちよいが、日差しが暑い。

3時間半ほどで笹ヶ峰。天気がよいのに登山者があまりいない。八幡浜市から来たという人と話をした。

笹ヶ峰からは林道へ向けてまっすぐ下る。本当にまっすぐ下っているので、歩きにくい。
途中のぶなの林がよい。



笹ヶ峰から1時間30分程で林道に到着。
歩きながら水分をとっていたが、思った以上に汗をかいたようで、自販機のアクエリアスがものすごくおいしかった。


あなたにおススメの記事
関連記事