宇和島郊外の山
今日は晴天。雪を覚悟で宇和島郊外の山へ。
アプローチは林道。標高400mから道の端に雪。
700mを超えると雪道になり、車の轍を進む。
950mで崖崩れのため通行止めとなる。
歩きは可だが、車が通っていないので、30cmほどの雪道をラッセルしなければならない。
雨具のズボンとスパッツをつけ、歩き始める。自転車を持って雪道を進むのは非常に疲れる。
1050mのシングルトラックの入り口で昼食。
座るところもないので簡単に済ませ、下ることにする。
こぶし大の石が浮いているところも、雪に覆われ、走りやすい。
ウエットコンディションでもしっかり効いてくれるディスクブレーキはすばらしい。
もうリムブレーキには戻れない。
雪がなくなったところで、休憩し、コーヒーを沸かす。
この後は、テクニカルなシングルトラックを楽しんだ。
関連記事