恐るべしWiggle
2010年11月25日(木)
ヤフオクで安く手に入れたタイムのペダルだが、クリートが減ってきた。
新しいのを購入しようと思ったが、近くに売ってなく、通販でも高い。
安いところで2980円+送料が必要なのだ。
ところが、たまたまヒットしたWiggleという自転車用品通販会社ではクリートが2千円ちょっとで、送料も7千円程度以上なら無料とのこと。
Wiggleは、イギリスの会社なので不安だったが、タイヤなども加えて発注してみた。
発注も日本の会社と変わらず、1週間ほどで、普通に品物が届いた。
商品の価格も安く、国際送料も無料にできるとは恐るべし。
ただし、商品にトラブルがあった時に面倒かなとは思う。
mtbのタイヤも高いので、今季はワイヤービードの安いのを買おうかと思っていたが、Wiggleでは安かったので、コンチネンタルのRACEKING2.2tubelessにしてみた。
楽天の某店では6120円だが、3481円だった。
コンチネンタルは、ロードで4000sを使っているが、mtbは初めて。
リムに嵌めるのは少々きつい感じがしたが、ビードがスムーズに上がったようで、すぐに空気が入った。
maxxisもIRCも空気が入らず、苦労したので、その点でもチューブレスをやめようかと思っていただけに、うれしかった。
関連記事