コンチネンタル グランプリ4000S

single track

2008年10月24日 21:14

タイヤの磨耗がひどかったので、タイヤを替えた。
今まで使っていたのは、ビットリアのOPEN CORSA EVO CX 23C。
このタイヤは何本目かで、乗り心地も気に入っているのだが、トレッドが磨耗していたためだろうが、最近、パンクが多かったので、最新のタイヤを使ってみることにした。
ミシュランのPRO3とコンチネンタルのグランプリ4000S 23Cで悩んだが、手に入りやすかったコンチネンタルにしてみた。



4000Sは色が黒しかない。(4000はいろいろあるが)
今まで使っていた黄色と黒のツートーンのタイヤに比べ、見た目が重たい感じになった。
推奨空気圧は120PSI、8.5BARなので、とりあえず初回は推奨どおりにした。
空気圧が高いせいか、硬い感じである。
次は若干空気圧を下げてみよう。

走りの軽さは感じられなかった。

後は耐久性だが、それが悪ければ、次はビットリアに戻ろう。


あなたにおススメの記事
関連記事