ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2011年09月24日

久し振りの四万十川

2011年9月24日(土)晴れ
江川崎~中村~窪川
久し振りに四万十川を走った。
江川崎の駐車場を8時に出発したが、霧が垂れ込め日差しがなく、肌寒い。

四万十川は先日の台風のせいか水量が多い。
でも、濁ってなくてよかった。

やっと体が温まってきたころ、岩間の沈下橋が見えた。
岩間

いつこうなったのか、口屋内の沈下橋は通行止めになっていた。
口屋内

佐田の沈下橋には観光バスも来ていた。
佐田

中村から黒潮町の道の駅までは道が狭く、交通量も多いため、楽しく走れない。
佐賀町からは線路に沿って走り、家地川に出る。

家地川からは、また四万十川沿いの道になるが、追い風基調だったのでいつもより楽だった。
しかし、日差しが強く、日焼けで真っ赤になった。




同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りの四万十川
    コメント(0)