2007年03月04日
東温市の山
2007年3月4日(日) 東温市と松山市の間の山。
横河原橋の公園の駐車場を起点にする。
今日は暑い。このくらい気温が高いと、もうMTBはつらいかな。
「ピークハントのために自転車を担ぎ上げる」ことはナンセンスだと考えている。今日はルートの都合で自転車を頂上まで持ち上がったが、つらいし、危険だ。やはりこういうルートはとらないようにしよう。
頂上から少し下ったところに寺がある。建物は立派だが、寂れている。
ここで、梅干の握り飯を食す。

ここからのシングルトラックが楽しめた。
しかし、すぐに林道になり、コンクリート舗装になり、上りの努力に比べると、割に合わない。
下りきってから、ゴルフ場を越えて車までが遠かった。
横河原橋の公園の駐車場を起点にする。
今日は暑い。このくらい気温が高いと、もうMTBはつらいかな。
「ピークハントのために自転車を担ぎ上げる」ことはナンセンスだと考えている。今日はルートの都合で自転車を頂上まで持ち上がったが、つらいし、危険だ。やはりこういうルートはとらないようにしよう。
頂上から少し下ったところに寺がある。建物は立派だが、寂れている。
ここで、梅干の握り飯を食す。
ここからのシングルトラックが楽しめた。
しかし、すぐに林道になり、コンクリート舗装になり、上りの努力に比べると、割に合わない。
下りきってから、ゴルフ場を越えて車までが遠かった。
Posted by single track at 21:04│Comments(0)
│MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。