ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2005年11月27日

四国の道

天気予報が晴れだったので、6時に起きたら小雨がぱらついていた。通り雨と決め付け車を走らせたが、松山まで雨だった。止めることも考えたが、青空がのぞいてきたので、予定のコースへ。

MTBで国道を走るのはきつい。
国道を離れほっとする。舗装はされているがほとんど車の通らない林道。雨上がりのしっとりとした雰囲気。

四国の道

押しが始まる。雨の影響で足元が心配だったが、それほど濡れていない。
頂上に近づくにつれ、風が強くなり、霧のため日も差さず、身体が冷える。
山頂はパスし、そのまま下る。

紅葉は終わっているが、落ち葉がきれいで、感触も心地よい。
しばらく下った所で、昼食にする。残っている紅葉がきれいだ。
今日はカップラーメンでなくカップ豚汁にしてみた。あったかいものがおいしい。

四国の道

去年山歩きで来たとき、倒木が道をふさいでいたが、今年もそのままの状態だった。
今日はのこぎりを持ってきたので、4箇所ほど片付けた。

周回コースの起点をどこにするか迷ったが、標高の最低地点にしておいてよかった。山を下った後、これからまた上り返すのはきついと思った。





同じカテゴリー(MTB)の記事画像
龍馬脱藩の道
壺神山
笠置峠
久し振りの自転車
八幡浜MTB2日目
八幡浜MTB1日目
同じカテゴリー(MTB)の記事
 龍馬脱藩の道 (2013-03-03 23:59)
 壺神山 (2013-02-23 23:59)
 笠置峠 (2013-01-20 23:59)
 久し振りの自転車 (2013-01-12 23:59)
 八幡浜MTB2日目 (2012-05-27 23:59)
 八幡浜MTB1日目 (2012-05-26 23:59)

Posted by single track at 21:41│Comments(0)MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国の道
    コメント(0)