ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2006年01月22日

雪で撤退

先月、「坂本龍馬脱藩の道」を野村町から五十崎町まで走ったので、今回は梼原町から野村町まで走る計画である。
梼原町六丁に駐車し、走り始める。

雪で撤退

さすが高知県。坂本龍馬の本場だけあって、コースのいたるところに案内板や標識がある。

雪で撤退

「茶屋谷の茶堂」を過ぎたところに民宿ができていた。ここから少し行ったところからシングルトラックを上る。傾斜がきついのですぐMTBからおりる。レースに出ていたときはトレーニングと思い、できるだけ乗っていたが、近頃はすぐギブアップ。

道に雪が残っている場所があり、いやな予感。このところ暖かい日が続いていたので雪の心配はしていなかった。
「松ヶ峠番所跡」を越え、しばらくして道が谷を上るようになって、雪が深くなってきた。
ときどき膝まで埋まってしまう。がんばって一歩一歩足元を確かめながら進む。

やっと峠だ。ここからシングルトラックを下り、高階野から韮ヶ峠へ上る予定。しかし予定時間をかなりオーバーしている。
峠の向こう側も雪。遠く韮ヶ峠付近は黒い雲がかかり、雪が降っているようだ。

雪で撤退

これ以上進んでも、楽しめそうにないので、計画変更。林道を下り車まで戻ることにした。
しかし、当然林道にも積雪があり、ほとんど乗れず、数回前転し、やっとの思いで県道まで下り、ほっとする。思ったより雪が残っていた。
リベンジは春までお預けかな。



同じカテゴリー(MTB)の記事画像
龍馬脱藩の道
壺神山
笠置峠
久し振りの自転車
八幡浜MTB2日目
八幡浜MTB1日目
同じカテゴリー(MTB)の記事
 龍馬脱藩の道 (2013-03-03 23:59)
 壺神山 (2013-02-23 23:59)
 笠置峠 (2013-01-20 23:59)
 久し振りの自転車 (2013-01-12 23:59)
 八幡浜MTB2日目 (2012-05-27 23:59)
 八幡浜MTB1日目 (2012-05-26 23:59)

Posted by single track at 21:06│Comments(0)MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪で撤退
    コメント(0)