2008年08月23日
アカテガニ
2008年8月23日(土)
8月下旬になり、朝晩は涼しくなってきた。
今日は、1時間遅らせ、7時から約3時間走った。
道路には、もう干からびたミミズはおらず、かわりにトンボがたくさん死んでいる。
車と衝突したのだろうか。
長浜から大洲市へ肱川の左岸を上る。
長浜大洲間のメイン道路の右岸の県道より若干アップダウンがあり、交通量は少ない。
7月から8月頃は山から川へ向かうためにたくさんのアカテガニが道路を横断している。
道路には、たくさんのカニが車に轢かれている。
遠くに居るときはゆっくり動いているのだが、近づくとあわてて走り出すので、思わず踏んづけてしまいそうになる。

8月下旬になり、朝晩は涼しくなってきた。
今日は、1時間遅らせ、7時から約3時間走った。
道路には、もう干からびたミミズはおらず、かわりにトンボがたくさん死んでいる。
車と衝突したのだろうか。
長浜から大洲市へ肱川の左岸を上る。
長浜大洲間のメイン道路の右岸の県道より若干アップダウンがあり、交通量は少ない。
7月から8月頃は山から川へ向かうためにたくさんのアカテガニが道路を横断している。
道路には、たくさんのカニが車に轢かれている。
遠くに居るときはゆっくり動いているのだが、近づくとあわてて走り出すので、思わず踏んづけてしまいそうになる。

Posted by single track at 20:30│Comments(0)
│Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。