ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2009年04月11日

西予市野村町の温泉

2009年4月11日(土)晴れ
快晴の天気で、暖かい。

先週2時間程走って大丈夫だったので、今日は少し時間を延ばしてみた。
やはり少し腰に違和感を感じる。
おもいっきり走れない。

宇和町から野村町にかけての桜も散っている。

野村町の「乙亥の里カロト温泉」で昼食、入浴、休憩して帰るプランを考えていたが、温泉施設内の食堂はなくなっていた。

いったん外に出て、隣にある和食の店で昼食にした。
バイキング形式で600円。
品数も量も不満。しろーと商売のような感じ。

野村の町を自転車でぶらぶらした後、温泉にはいった。
ここの温浴施設は初めて。
500円。
泉質は温泉らしさが感じられない。
ジェットバスとジャグジー、サウナ、歩行湯がある。
広くない。
わざわざ入りに来るほどのものではないだろう。
1時30分という時間帯のせいか、すいている。
最大3人。静かに入浴でき、よかったが、受付の人件費も出ないだろう。
こんなので西予市は大丈夫なのだろうか。

入浴後、広い休憩室でひとり昼寝をする。
休憩室は受付の外にあるので、もう一度入浴することは出来ない。

野村ダムからダムの南岸の道を選んだが、遠回りの上に面白味のない道で、失敗だった。




同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西予市野村町の温泉
    コメント(0)