2006年01月09日
出石山南側
冷凍庫の中の日本列島、愛媛も標高5百メートル以上は積雪の模様。
雪道を走るのが嫌なので、近場の半日コースへ出かける。
暖かい太陽に当たりながらゆっくり上って行くのは心地よい。
舗装路と未舗装の林道で標高6百メートルほどまで上り、シングルトラックを下る。
うっすらと雪が残っているが、シングルトラックならゆっくり下っても楽しい。
標高450メートルほどで舗装路を横切るまでは去年と同じ気持ちよい道だった。
その後、シングルトラックの入り口を探していたら、林道に変わっていた。
仕方ないが、残念だ。
またシングルトラックになり、みかん畑の中を抜けてスタート地点へ出た。

雪道を走るのが嫌なので、近場の半日コースへ出かける。
暖かい太陽に当たりながらゆっくり上って行くのは心地よい。
舗装路と未舗装の林道で標高6百メートルほどまで上り、シングルトラックを下る。
うっすらと雪が残っているが、シングルトラックならゆっくり下っても楽しい。
標高450メートルほどで舗装路を横切るまでは去年と同じ気持ちよい道だった。
その後、シングルトラックの入り口を探していたら、林道に変わっていた。
仕方ないが、残念だ。
またシングルトラックになり、みかん畑の中を抜けてスタート地点へ出た。

Posted by single track at 21:29│Comments(0)
│MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。