ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2008年08月03日

犬寄峠から上灘

2008年8月3日(日)
大洲~内子~犬寄峠~上灘~長浜~大洲

久し振りに56号線を自転車で走った。
犬寄峠まで、だらだらと緩い上りである。
ロードレーサー一人とすれ違う。
中山では道端でスイカを売っている。
食べたいが、1玉買っても食べきれない。

犬寄峠から上灘の道は、初めて通った。
なかなかよい道だ。
改良されてない部分は、傾斜が緩い。
こういう道をゆっくり上るのも楽しいだろうな。
30過ぎの男二人が、虫捕りをしていた。

改良されている部分は、傾斜がきつく、景色も面白くない。

途中にハスの花が咲いていた。こんなに近くで見るのは初めてだ。
つぼみはうっすらピンクがかかっていて、開くと真っ白なきれいな花である。

ハスの花

上灘の奥にこれほど農地が広がっていたことに驚いた。
水田以外にもイチゴのハウスやブルーベリーの畑もある。
ブルーベリー狩りをしてみたい。

上灘の町は、七夕飾りで賑わっていた。人通りはないが。
8時過ぎにも関わらず、海水浴場はすでに人がたくさん集まっている。

海岸線ではサイクリストが10人以上走っていた。

長浜からは暑さとの戦いだ。
頭がボーとなり、走るのが嫌になる。



同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬寄峠から上灘
    コメント(0)