ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2008年11月15日

双海まで

2008年11月15日(土)
先週は土日とも天気が悪かった。
今朝は晴れているが、午後から下り坂の予報である。
3時間少々、長浜から双海の海岸を走った。
起きた時寒かったので、ロビロンアンダーの上に薄手の長袖ジャージと半袖ジャージを着込んだ。
日が照っていたので少し汗ばむくらいだった。
防寒グラブとウインドブレーカーも背中のポケットに入れたが、使わなかった。
寒くなると、荷物が多くなり困る。

双海の大崎商店で、じゃこ天を食べた。
つなぎや添加物を入れていないのが売りのようだ。
1枚100円と少々高い。
揚げたてでおいしい。
柔らかめで、魚のすり身をそのまま揚げたという感じ。
八幡浜のじゃこ天の方が好きだ。



同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
双海まで
    コメント(0)