ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2009年11月08日

龍馬の道

2009年11月8日(日)晴れ時々曇り
今年は紅葉が1週間早く、小田深山の紅葉は終わったようだ。
そこで、ロードバイクはやめて、MTBにしたのだが、今日はMTBで走るには気温が高く、里山の紅葉にはちょっと早かったようで、ちょっと失敗だった。

鮮やかな落ち葉は柿の木だった。
豆柿も可愛くころがっている。
龍馬の道

8時過ぎに、いつもの肱川の道の駅をスタートする。
まだ霧がかかっている。
龍馬の道

10時30分榎集落。
イチョウの木は黄色くなっているが、まだ青いところを残している。

脱藩の道の標識を山道に入っていく。
雑木林は葉が色づいてきれいだ。
10時58分榎峠。
龍馬の道

今年初めてのMTBなので、ゆっくりと下る。

榎峠から下る山の中腹の集落にある藁葺の茶堂。
雰囲気が良いのでゆっくりしたいが、まだ先が長い。
龍馬の道

11時8分御幸の橋。
周辺の木の紅葉はまだ。
龍馬の道

12時15分封事ヶ峠まで押し上げた。

三杯谷までの下りが気持ちよい。
龍馬の道

13時8分水ヶ峠。

13時37分泉ヶ峠。
少しずつ手入れされて明るくなってきた。
龍馬の道

13時53分石上峠。

15時18分駐車場に到着。





同じカテゴリー(MTB)の記事画像
龍馬脱藩の道
壺神山
笠置峠
久し振りの自転車
八幡浜MTB2日目
八幡浜MTB1日目
同じカテゴリー(MTB)の記事
 龍馬脱藩の道 (2013-03-03 23:59)
 壺神山 (2013-02-23 23:59)
 笠置峠 (2013-01-20 23:59)
 久し振りの自転車 (2013-01-12 23:59)
 八幡浜MTB2日目 (2012-05-27 23:59)
 八幡浜MTB1日目 (2012-05-26 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍馬の道
    コメント(0)