ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2006年05月03日

しまなみ海道

今日は仕事をしようと考えていたが、娘を今治へ連れて行かなければならなくなったので、ついでにしまなみ海道を走ることにした。

14時過ぎにサンライズ糸山に到着。しかし、駐車場は満杯で、近くの道路の路肩も車であふれている。なんとか1台出て行った後にとめることができた。

しまなみ海道

快晴だが、風が少々冷たい。

さすが連休中である。来島海峡大橋の自転車歩行者道路にはたくさんの自転車だ。レンタルのミニサイクルがほとんどだが。
景色を見ている人やふらふら走る子供や歩行者をよけなければならないので、ゆっくりとしか進めない。気持ちよく走りたい人は連休中は避けた方がよい。

今日は尾道までいけないので、大山祇神社へ行ってみることにした。
初めて来たが、さすがでかい神社である。境内は自転車乗り入れ禁止となっている。また、入り口から奥まで1kmほどあるようなので、チェーン錠と歩くための靴を持ってないので、見学できなかった。

しまなみ海道

しまなみ海道は意外とアップダウンがある。ひとつの上りは長くないが、繰り返すと結構きつい。ハンガーノック気味になったこともあり、疲労困憊になった。
帰りに温泉につかり、食事をしたら元気になった。



同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:40│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまなみ海道
    コメント(0)