ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2009年09月23日

378号線から三間町

2009年9月23日(水)曇り

第141回 南予グランドツアー 国道378号線自転車紀行 その3で紹介されたコースのうち、三間町までのコースをたどり、三間町からは歯長峠を越えて帰った。

海岸沿いの道は、坂が多く、思ったより時間がかかった。
段畑の色づきかけたみかんと青い海が、この辺りらしい風景だろう。

極早生ミカン
みかん

知永峠下から三間町へ抜ける道は初めてだった。
県道だが、とてもマイナーな道のようだ。
昔の道らしく勾配が緩やかでのんびりと走れる。
家庭ゴミが散乱しているのが気にかかった。
峠らしい場所もなく、いつのまにか下りはじめたと思ったら、田んぼが広がっていた。

走ってみて、「南予グランドツアー」は結構ハードなコース設定だと感じた。

8時15分 出発。
9時25分 三瓶町海の駅。
11時35分 吉田町図書館。
12時15分 三間町道の駅。
13時55分 帰宅。



同じカテゴリー(Road Bike)の記事画像
しまなみでタンデム
大洲~宇和
出石寺のアジサイはまだまだ
いつもの長浜大洲
青空自転車フォーラム
長浜往復
同じカテゴリー(Road Bike)の記事
 しまなみでタンデム (2012-11-18 22:54)
 大洲~宇和 (2012-07-08 23:59)
 出石寺のアジサイはまだまだ (2012-06-23 23:59)
 伊方越と瞽女ヶ峠 (2012-06-09 23:59)
 いつもの長浜大洲 (2012-06-02 23:59)
 青空自転車フォーラム (2012-05-19 23:59)

Posted by single track at 23:59│Comments(0)Road Bike
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
378号線から三間町
    コメント(0)