ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
single track
single track
オーナーへメッセージ

2006年09月24日

臥龍の湯

ロードバイクで大洲市を走った後、大洲市の旧国民宿舎の跡に出来ていた「臥龍の湯」に初めて行った。
入浴料630円。石鹸、シャンプー有り。
サウナ、露天風呂。
泉質は、本当に温泉なのというもの。「低張性アルカリ性冷鉱泉」とのことであるが、湯に温泉らしさは感じられない。
露天風呂からの肱川の眺めはすばらしい。ただし、湯につかりながらは見ることが出来ず、立ち上がって眺めなければならない。



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
笹渓谷温泉
笹渓谷温泉
別府峡温泉
同じカテゴリー(温泉)の記事
 本谷温泉 (2008-02-11 22:13)
 笹渓谷温泉 (2007-12-18 21:58)
 たからだの里 (2007-11-03 23:59)
 松野町森の国ぽっぽ温泉 (2007-09-25 18:41)
 笹渓谷温泉 (2006-10-29 21:13)
 木の香温泉 (2006-10-23 19:18)

Posted by single track at 21:18│Comments(0)温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臥龍の湯
    コメント(0)